# Topics
企業研究の決定版!『ブライダルのお仕事2021』を徹底活用☆

ウエディング業界に精通する編集チームが、人事担当者と一緒に制作した、就活生必読の一冊!
20新卒のブライダル業界就活生へのアンケート
「就活の悩みNO.1」
↓ ↓
「企業研究の仕方が分かりません!!」
その悩みにお応えしました!
豊富なインタビューページは、それぞれの企業の個性、魅力が端的に伝わるよう、徹底的に考え抜いて制作しています。
そんな、『ブライダルのお仕事2021』の活用法をご紹介します!
☆この書籍は12月24日開催「ウエディング・ブライダル業界 就活スタートアップセミナー」ご参加の全員にプレゼントいたします!!
表紙は実際のウエディングプランナー。インタビューにも注目☆

「自分の提案でお客さまが笑顔になり、会社の成長にもつながることがやりがい」。
㈱エスクリで、得ナビウェディング専属プランナーとして主に海外ウエディングを検討中の新郎新婦をご案内する、トクモト 信穂 サラさんの笑顔が輝く瞬間とは?
その他、『ブライダルのお仕事』では、さまざまなキャリアを歩む先輩たちのインタビューを掲載。
リアルな声から、企業のカラーや働き方も知れるようになっています。
あなたが「こんな先輩と働いてみたい!」と思うのは、どの企業??
大手ゲストハウス系企業5社 徹底比較!!

㈱テイクアンドギヴ・ニーズ、㈱ベストブライダル、㈱エスクリ、㈱ノバレーゼ、㈱ディアーズ・ブレインの5社が登場!
「社風・活躍できる人物像は?」
「提供する結婚式のコンセプト・ターゲット」
「キャリアへの取り組み」
「ウエディングプランナーは一貫制?分業制?」
各社の違いや考えを一気読み!
ウエディングプランナーのプロデュース事例も紹介!

100組いれば100通りの背景を持って、結婚式を挙げるおふたり。
ウエディングプランナー、その人がいたからこそ作り上げることができた、オリジナルウエディングのプロデュース事例をご紹介します。
ドレススタイリストが語る 運命のドレスに込められた物語

花嫁にとって、夢や憧れがいっぱいに詰まったウエディングドレス。そのドレス選びの空間は、フィッティングルームの中でドレススタイリストと二人きり。だからこそ、誰にも言えない本音や、結婚式への不安や悩みを打ち明ける花嫁も。
そして、運命のドレスに袖を通した瞬間の、輝くほどの笑顔! まさに身も心も、花嫁の一番近くで寄り添えるのがドレススタイリストです。
二人きりの世界だからこそ、なかなか知ることができない、ドレス選びにまつわる実際にあった物語をご紹介しています。
キャリアステップ紹介~MY LIFE&WORK STYLE☆

結婚や出産といったライフステージを重ねて、より一層仕事も充実!
輝く先輩たちのさまざまなキャリアステップをご紹介します。
注目企業インタビュー

個性豊かな企業の取り組みや、社風を表すエピソード、若手社員座談会などを、分かりやすくお伝えします。
職種紹介

ウエディングプランナー/ドレススタイリスト/ジュエリーコーディネーター/フラワーコーディネーター/フォトグラファー/ムービーコーディネーターなど、ウエディングに関わる職種をインタビューで一挙紹介!
あなたはどの仕事でウエディングに携わる?
※Wedding Emmy「職種紹介」と連動☆
書籍『ブライダルのお仕事』では、「仕事のやりがい・大変なこと」「今の企業を選んだ理由」「就活アドバイス」を紹介。
ブライダル企業「51社」の採用情報リストも!

ブライダル企業51社の基本情報に加え、「事業内容」「今後の展望」から、「採用開始時期」や「昨年の選考例」までを一覧に!
おさえておきたいマナー&チェックリストも掲載

『ブライダルのお仕事』では、インタビューのほか、就活ノウハウも豊富に掲載。
ブライダル業界ならではの情報収集の仕方や、自己PR、エントリーシート、面接の対策も。
社会人として必要なビジネスマナーも、わかりやすくまとめています。
業界研究や就活対策もまとめて!
ほかにも、業界研究ツールとしては・・・
・「結婚式の基礎知識」→結婚式準備のスケジュールや、挙式スタイル、アイテムなどを紹介
・「ブライダル業界の歴史」→ブライダル業界の成り立ちを平安時代からの文化の変遷と共に解説
・「データから見るブライダル業界」→少子化の影響は?業界の抱える課題とは?グラフと解説で研究!
就活対策は・・・
・20卒内定者に聞く!実際にあった選考例→面接、グループディスカッション&ワーク、筆記、プレゼン・・それぞれ「採用担当者はここを見ている!」と先輩たちが感じたポイントも伝授!
などのコンテンツも。
ぜひぜひ!お役立てください!!